アラフォーママの運動不足解消!親子で楽しむ温水プール

ライフ

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!

季節の変わり目で体調が揺らぎがち…。最近「何だか体が重い」と感じるアラフォーワーママ、はるかです。

年齢のせいなのか、季節の変わり目だからなのか、いや…間違いなく運動不足だ!と自分で結論付け、小学生の娘と一緒に思い切って近所の温水プールに行ってきました。

ドキドキの準備からいざプールへ!

タンスの奥から10年以上前に購入したフィットネス用水着を引っ張り出し、「果たしてまだ着れるのか?」と少しドキドキしながら試着。

なんとか伸縮性に助けられ、現役復帰しました(笑)。ただし、ゴーグルだけは手元に無く、息子のものを拝借することに。

さて、いざプールへ。春先ということもあり、混雑していた夏とは違い、程よく空いていてとても快適な環境でした。

運動不足との向き合いと気付き

念入りに準備運動をしてからプールに飛び込み、最初の25mクロール!…ところが、泳ぎ切った時点で息切れが凄いことに。

あぁ、運動不足が確定だと実感しました。

気を取り直し、平泳ぎに切り替えてみると意外と行ける!25m、次は50mと少しずつ距離を延ばしていきました。

久しぶりに潜水にも挑戦したところ、昔と変わらず進む距離を体が覚えてくれていたのは本当に驚きでした。

楽しい時間を満喫

娘とわちゃわちゃじゃれながら泳いで楽しみました。

プールに併設されているリラクゼーションプールでは、下から泡が出てくるジェットバスで癒され、心も体もリフレッシュ。

娘も大喜びでウォータースライダーを何度も滑り、大満足の様子でした。その日の夜は娘もぐっすり眠り、良い一日となりました。

次回は、息子も連れて家族みんなで来る予定です。

小学生になると子供たちが自立してきて親の自由な時間も増えますね!

プール遊びもまた、一緒に楽しみつつ運動不足解消にもなる最高の休日の過ごし方ですね!

(関連記事:今日どうする?お金のかからない最高の休日の過ごし方

新しいフィットネス水着を検討中

さて、新しいフィットネス用水着を探してみたところ、可愛くて機能的なものを発見しました!

特にママに嬉しい体型カバータイプや、セパレートデザインなどおしゃれなデザインが豊富です。最近はいいものがたくさんありますね。買い替えようかな・・


色々ついてるこれもいいな。。



とりあえず、自分用にゴーグルを新調しようかなと思っています(笑)。

習い事の恩恵を再確認

子供に数々の習い事をさせている私ですが、実は、私自身も、多くの習い事を経験しました。

  • スイミング
  • ピアノ
  • 習字
  • 英語
  • そろばん

どれも大人になってから役に立つものばかりです。特にスイミングやピアノは今でも趣味として楽しめるため、「やっててよかった!」と思える習い事です。子供たちにもぜひ長く続けてもらいたいですね!

関連記事:習い事を始めるなら何曜日がベスト?平日と土日のメリット・デメリットを徹底解説!

おわりに

今回のプール体験で運動不足を実感しながらも、充実した時間を過ごせました。次回は家族全員で行って、さらに楽しんで、運動不足解消を試みたいと思います!

継続できますように!

ワーママはるか

ワーママ歴5年。小3、小1、3歳児の母。
勤続年数16年目でボチボチ働いてます。
過去不安だったこと、あったら嬉しかった情報など配信☆

ワーママはるかをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました