こんにちは!はるかです。
週末になると、我が家で繰り広げられるお決まりの会話があります。

今日、どうする?どこ行く?
我が家では、毎週、日頃のストレス発散や気分転換もかねて、大体ショッピングセンターや百貨店、図書館、娯楽施設に出かけていました。
家にいてゆっくりしたいことも多いですが、3番目がまだ小さいので、家にいても全然ゆっくりできないんですよね~
でも、子供が全然楽しそうじゃない・・
ついに、ショッピングにはついてきてくれなくなりました。
二人は家でお留守番、その間に3番目だけ連れて買い物。
せっかくの休日なのに、これではよくないな~なにか言い過ごし方はないかな?で、最高の休日の過ごし方、見つけました。
それは、公園の木陰ででっかいシートを広げて、のんびりピクニック!
ありふれた発想ですが、今までどうしてこの良さに気づかなかったのか!というくらい、おすすめです!
子供たちは思う存分遊び、大人は木陰でリラックス。そして、費用はゼロ!
シンプルなのに充実感たっぷり~!特に、今の季節はピクニックに最適ですよね。
ピクニックを楽しむための公園選びのポイント
近所の小さめの公園だと、視線も気になり、なかなかのんびりできないですね!ピクニックをするには公園選びが重要なポイントです!
- 遊具があること:遊具があれば子供達も飽きずに、思いっきり遊べます!
- 十分な広さがあること:混雑していても気にならない広さがあると安心💓
- 自然が豊かで木陰が多い:テントなしでも快適で、自然を存分に味わえます!
- 池がある:鳥や亀、魚、アメンボなど観察して楽しめます!
特に小さい子は、いろんな生物が大好きです!うちの3番目も、興味津々で、指をさしながら、「あ!アメンボだ!」と新たな生物を発見する度に、喜んでいました^^
ピクニックに必須!おすすめアイテムで快適さアップ♪
レジャーシート
せっかくなら、しっかりしたレジャーシートを用意したいところ。
📌 おすすめポイント:
- クッション性があるもの
- とにかく広いタイプ
- コンパクトに収納できるもの
こんなシートがあれば、快適さが全然違いますよ!座り心地も抜群で、大勢でもゆったり使えます。
さらに防水機能やデザインがおしゃれだと、見た目も使い勝手も大満足。コンパクトに収納できるので、お出かけの荷物がかさばる心配もありません^^すべての世代が快適に過ごせますよ。
広すぎ?と感じるかもしれませんが、何人かゴロンと寝ころべる、200×300cmがおすすめです☺
日焼け止め
春の日差しは心地よいですが、UV対策は欠かせませんね!
日焼け止めはさっと塗れて、お肌にも優しく、子供と共用できるものがおすすめ♪
📌 おすすめポイント:
- お肌に優しい✨
- 手軽に塗れるタイプ
- 家族全員で使える
外遊びがもっと快適になること間違いなし!ピクニックを楽しみながら、肌はしっかり守りましょう。
深めの帽子
長時間屋外で過ごすなら、帽子も必需品!
デザイン性があるものなら、写真映えもバッチリ。通気性の良い素材なら快適に過ごせます^^
深めでUVカット機能があるとさらに安心です。親子で揃えると、ピクニックのテンションも上がりますね💓
📌 おすすめポイント:
- UVカット機能付き
- 深めの帽子
- 親子で揃えられるデザイン性のある帽子
まとめ
ピクニックはお金をかけずに気分転換でき、大人も癒され、子供たちも大満足の休日!
まさにいいこと尽くしです!
おすすめアイテムを揃えて出かけると、ピクニックがもっと快適で楽しいものになりますよ。
帽子や日焼け止めでUV対策もしっかりして、家族みんなで素敵な休日を過ごしてみてくださいね!
コメント